オープンバイト(開咬)
オープンバイト(開咬)
開咬(かいこう)とは、奥歯が噛んだ時に上下の歯が噛み合わない状態を指し、通常は前歯の噛み合わせが開いた状態になります。歯の間からよく舌が覗くのが特徴です。前歯が接触しないため、物を噛む際に支障が生じることが多く、見た目にも影響を与えます。開咬は見た目もさることながら、そのままにしておくとリスクも多い咬み合わせのため、歯列矯正が最も必要な不正咬合の一つです。開咬は様々な原因によって引き起こされ、適切な治療によって改善することが可能です。以下に、開咬の原因、症状、治療方法について詳しく説明します。
初診・相談
患者様の悩みや希望を伺い、口腔内の状態を診断します。
検査・診断
X線撮影やデジタルスキャン、歯型の模型作成などを行い、開咬の程度や原因を詳しく調べます。
治療計画の作成
検査結果に基づいて、最適な治療計画を立てます。治療期間や方法、費用についても説明します。
治療開始
矯正装置の装着や必要な手術など、具体的な治療を開始します。治療中は定期的に通院し、装置の調整や口腔内のチェックを行います。
治療の継続
定期的な通院により、装置の調整や口腔内のチェックを行います。問題が発生した場合は早期に対応することが可能です。
保定期間
歯が新しい位置に安定するまで、リテーナーを使用して歯並びを維持します。保定期間中も定期的なチェックが必要で、リテーナーの使用指示に従うことが大切です。
開咬を予防するためには、幼少期からの口腔内のケアや習慣が重要です。指しゃぶりや舌癖など、顎の成長に影響を与える習慣を早期に改善することが大切です。また、定期的な歯科検診を受けることで、早期に問題を発見し、適切な対策を講じることができます。
開咬の治療についての詳しい情報やご相談をご希望の方は、当院までお気軽にお問い合わせください。経験豊富な専門の歯科医師が、最適な治療プランをご提案いたします。当院では、最新の技術と設備を用いて、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療を提供しております。美しい歯並びと健康な口腔環境を手に入れる。
TOP