2024年11月26日
こんにちは、院長の前川です。今回は当院の特徴でもある「舌側矯正」についてお話ししたいと思います。矯正治療に興味をお持ちの方なら、一度は「舌側矯正」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。舌側矯正は、矯正装置を歯の裏側(舌側)に取り付ける治療法で、「見えない矯正」として注目を集めています。見た目の配慮が求められる現代において、舌側矯正には多くの強みがあります。それをひとつずつ丁寧に解説していきます。
舌側矯正の最大の強みは「目立たないこと」
舌側矯正の最大の魅力は、矯正装置がほとんど見えないことです。矯正治療を始める際、装置が目立つことを心配する方が多くいらっしゃいます。特に職場や学校などで人前に出る機会が多い方にとって、歯の表側に装置がついているのは気になるものです。舌側矯正なら、装置が歯の裏側に装着されるため、他人からはほぼ見えません。
「矯正治療をしていることを知られたくない」という方には、舌側矯正がぴったりです。私のクリニックでも、「結婚式が控えている」「仕事で多くの人と接する」「接客業で笑顔が大切」などの理由で舌側矯正を選ばれる患者さんが多くいらっしゃいます。
舌側矯正のもうひとつの強みは「歯の表面を守ること」
歯の表側に矯正装置をつける場合、装置を外したあとに「ホワイトスポット」と呼ばれる白い斑点ができることがあります。これは、装置の周りがむし歯になりやすくなることによるもので、特に歯磨きが難しい小さなお子さまや忙しい方にとっては懸念材料のひとつです。
一方で、舌側矯正では装置が歯の裏側についているため、歯の表面は治療中も守られた状態が保たれます。これにより、むし歯やホワイトスポットのリスクが軽減されるというメリットがあります。歯並びだけでなく、見た目の美しさも大切にしたい方には、大きな利点です。
舌側矯正の精度と効果
舌側矯正は、見えない矯正というだけでなく、その効果の高さにも注目すべきです。装置は患者さん一人ひとりの歯の形に合わせてオーダーメイドで作られるため、歯にぴったりフィットし、効率的な歯の移動が可能です。
また、舌側矯正は従来のワイヤー矯正と同じく、複雑な歯並びや骨格的な問題にも対応できます。インビザラインなどのマウスピース矯正が適さないケースでも、舌側矯正ならしっかりと治療が進められることが多いです。「目立たない」だけでなく、「確実に歯並びを改善する」という矯正本来の目的も十分に果たすことができるのです。
舌側矯正のデメリットとその克服
舌側矯正には強みが多い一方で、いくつかのデメリットもあります。たとえば、装置が舌側についているため、最初は話しにくさや舌への違和感を感じることがあるかもしれません。また、専門性が高い治療のため治療費が表側矯正よりもやや高めになることもあります。
しかし、こうしたデメリットは一時的なものがほとんどです。舌への違和感は、時間が経つにつれて慣れていく方がほとんどですし、話しにくさも練習次第で克服できます。また、舌側矯正の治療費についても、目立たないことや歯の表面を守れるメリットを考えると、十分に価値のある投資だと感じられる患者さんが多いです。
舌側矯正の対象となる方
舌側矯正は、多くの患者さんに適用できる治療法です。ただし、適応が可能かどうかは、患者さん一人ひとりの歯並びや噛み合わせ、治療の目的によって異なります。特に以下のような方には、舌側矯正がおすすめです:
矯正装置を目立たせたくない方
複雑な歯並びや骨格的な問題を抱えている方
表側の歯の美しさを重視する方
私たちのクリニックでは、患者さんのライフスタイルや希望を考慮しながら、最適な治療法を一緒に選んでいきます。舌側矯正が適しているかどうかも、初回のカウンセリングで丁寧にご説明いたします。
舌側矯正で得られる未来
舌側矯正を通じて得られるものは、単に歯並びの改善だけではありません。治療が終わったあとに得られる自信や笑顔は、患者さんにとって何よりの財産になるはずです。また、治療中も矯正装置が見えないため、日常生活でのストレスが軽減され、より快適な治療期間を過ごしていただけます。
矯正治療を始めるにあたっては、わからないことや不安なことも多いかもしれません。私たちは、そうした悩みを一緒に解消しながら、患者さん一人ひとりに最適な治療法をご提案することを心がけています。
舌側矯正の魅力を少しでも感じていただけましたでしょうか?ぜひお気軽にご相談ください。あなたの新しい笑顔を、一緒に作り上げていきましょう!